孤独は、、、
はいさい。
静岡の石展参加しました。
石のことは何も分からないので
ほげーっと立つのみ。。。
ホントにただの財布番。
お客さんに話しかけられなくて
ちょっと自己嫌悪に陥ったイェスタデイです。
私が会社に入りたての頃、
「俺は上司から評価されてないんだ!」
っていうような発言を先輩がしてました。
この、評価されてない発言はその後も何回か聞きました。
「評価されてない」っていのは、逆の思いとしては、
「自分は能力があってすごい」っていうことだと思い、
これ個人的には言えないな、、、と思ってました。
…思ってましたが、最近少し考えが変わってきて。
職場で孤独を感じてたりします。
そこで思ったのは、「評価されてない」って嘆くのは、
「誰か、自分のやったことを少しでもほめて!関心をもって!」
っていうことなのかなと。
今の職場はわりと同僚に無関心です。
ゆえに孤独を感じる。
弱いんだよ、と言われればそれまでですが、
孤高に仕事できるほど私は強くないようです。
「評価されてないんだ」っていった先輩の気持ちが
今は少しだけわかります。
さすがに、自分で言葉にはできないですけど。
…以上、ただの愚痴でした。
さて、明日からがんばるぞー
静岡で食べたさわやかのハンバーグとシャインマスカット入りのサンドイッチ
どちらもおいしかった(*´ω`*)
静岡の石展参加しました。
石のことは何も分からないので
ほげーっと立つのみ。。。
ホントにただの財布番。
お客さんに話しかけられなくて
ちょっと自己嫌悪に陥ったイェスタデイです。
私が会社に入りたての頃、
「俺は上司から評価されてないんだ!」
っていうような発言を先輩がしてました。
この、評価されてない発言はその後も何回か聞きました。
「評価されてない」っていのは、逆の思いとしては、
「自分は能力があってすごい」っていうことだと思い、
これ個人的には言えないな、、、と思ってました。
…思ってましたが、最近少し考えが変わってきて。
職場で孤独を感じてたりします。
そこで思ったのは、「評価されてない」って嘆くのは、
「誰か、自分のやったことを少しでもほめて!関心をもって!」
っていうことなのかなと。
今の職場はわりと同僚に無関心です。
ゆえに孤独を感じる。
弱いんだよ、と言われればそれまでですが、
孤高に仕事できるほど私は強くないようです。
「評価されてないんだ」っていった先輩の気持ちが
今は少しだけわかります。
さすがに、自分で言葉にはできないですけど。
…以上、ただの愚痴でした。
さて、明日からがんばるぞー
静岡で食べたさわやかのハンバーグとシャインマスカット入りのサンドイッチ
どちらもおいしかった(*´ω`*)