のんびり採取記
はいさい!シーサーズ・ラボの山崎です。
今頃相方は沖縄のツアーに行ってるそうです。まったく、沖縄大好きだな!!!
さて、最近は天気がいいので、石仲間と採取に行ってきました。
今回は川原にある石ころから瑪瑙を探すという、とてもハードルの低い採取です。
茨城県の某所にやって来ました。
景色がいいですねー。
天気も良くて気候もよい。とてものんびりとした、ナイス採取日和です。
本当に石ころにまみれて落ちてるんですよ。ガラス質なので、目が慣れれば簡単に見つかります。
2時間くらいの採取で、まあまあ取れました。
一部をご紹介。
綺麗な赤瑪瑙
最近流行りのイリスアゲート風に撮影(笑)
珪化木と瑪瑙の共生。なかなかレアだそう。
最後は我らが桶川の憩いの場、かつかつ亭でお昼。
大盛トルコライス。石仲間さんは軽く完食。私は無理そうだな・・・
満喫です!!!
今頃相方は沖縄のツアーに行ってるそうです。まったく、沖縄大好きだな!!!
さて、最近は天気がいいので、石仲間と採取に行ってきました。
今回は川原にある石ころから瑪瑙を探すという、とてもハードルの低い採取です。
茨城県の某所にやって来ました。
景色がいいですねー。
天気も良くて気候もよい。とてものんびりとした、ナイス採取日和です。
本当に石ころにまみれて落ちてるんですよ。ガラス質なので、目が慣れれば簡単に見つかります。
2時間くらいの採取で、まあまあ取れました。
一部をご紹介。
綺麗な赤瑪瑙
最近流行りのイリスアゲート風に撮影(笑)
珪化木と瑪瑙の共生。なかなかレアだそう。
最後は我らが桶川の憩いの場、かつかつ亭でお昼。
大盛トルコライス。石仲間さんは軽く完食。私は無理そうだな・・・
満喫です!!!