日本産鉱物ざくざく
はいさい!シーサーズラボの山崎です。
What's New!の所にも書きましたが、
7月29日、国産鉱物展示即売会 in大宮 に参加することになりました!
ついに出店デビューです。
いやー、鉱物に興味を持ち始めて半年。
まさか売る方になるとはね!!
そう、始まりは家族で行った伊豆のアンモナイト博物館でした。
そこで化石に興味を持ち、化石を見るためにミネラルショーに参加したら、鉱物にどっぶりハマったわけです。
最初は黄鉄鉱だったなぁ あの立方体の美しさに驚いたものさー
そんなこんなで、先日、国産鉱物を仕入れてきました。
そして、こんなものも作ってみました。
なかなかいい感じじゃないか!
さて、TVつけたらたまたま放送大学で、たまたま蛍光と燐光の講義でした。
鉱物でもお馴染みの現象ですな!
ふむふむ。。。。
いつも思うなんだけど、これ、寝ないで最後まで観れる人居るの?
What's New!の所にも書きましたが、
7月29日、国産鉱物展示即売会 in大宮 に参加することになりました!
ついに出店デビューです。
いやー、鉱物に興味を持ち始めて半年。
まさか売る方になるとはね!!
そう、始まりは家族で行った伊豆のアンモナイト博物館でした。
そこで化石に興味を持ち、化石を見るためにミネラルショーに参加したら、鉱物にどっぶりハマったわけです。
最初は黄鉄鉱だったなぁ あの立方体の美しさに驚いたものさー
そんなこんなで、先日、国産鉱物を仕入れてきました。
そして、こんなものも作ってみました。
なかなかいい感じじゃないか!
さて、TVつけたらたまたま放送大学で、たまたま蛍光と燐光の講義でした。
鉱物でもお馴染みの現象ですな!
ふむふむ。。。。
いつも思うなんだけど、これ、寝ないで最後まで観れる人居るの?