アイロンビーズ
はいさい。 シーサーズ・ラボのyestardayです。
私、アイロンビーズなるものをやります。
アイロンビーズとは、ビーズを並べてアイロンで固めるという
ドット絵をリアルに並べるようなものです。
↓みたいな感じです。
クロノトリガーのカエルとFF6のセリス
世代がばれますが…!!
こんな感じにドットを再現するやつです。
ちなみにこのカエル作るのに60分くらいかかってます。
わりと大変です。
そんな中、先月のメーカーズフェアで衝撃のものが出展されてました。
その名も「アイロンビーズプロッター」!!
参照:https://www.slideshare.net/kirin_nico/with-44
なななんと画像処理によりドット絵を判別して、
ビーズをプロットしようという代物。
原色アルゴリズムにまでこだわるあたり、最高です。
二年前には、きのこの山、だけのこの里の自動選別マシン
「きのこたけのこ判別機」をメーカーズフェアに出展しているという。
ステキセンスです。
こういう、とんがったメーカ様が好きです。
私、アイロンビーズなるものをやります。
アイロンビーズとは、ビーズを並べてアイロンで固めるという
ドット絵をリアルに並べるようなものです。
↓みたいな感じです。
クロノトリガーのカエルとFF6のセリス
世代がばれますが…!!
こんな感じにドットを再現するやつです。
ちなみにこのカエル作るのに60分くらいかかってます。
わりと大変です。
そんな中、先月のメーカーズフェアで衝撃のものが出展されてました。
その名も「アイロンビーズプロッター」!!
参照:https://www.slideshare.net/kirin_nico/with-44
なななんと画像処理によりドット絵を判別して、
ビーズをプロットしようという代物。
原色アルゴリズムにまでこだわるあたり、最高です。
二年前には、きのこの山、だけのこの里の自動選別マシン
「きのこたけのこ判別機」をメーカーズフェアに出展しているという。
ステキセンスです。
こういう、とんがったメーカ様が好きです。