安いLED電球はやっぱりそれなり
はいさい!シーサーズ・ラボの山崎です。
今日、仕事帰りに某スーーーパーに行ったら、ほとんどのLED電球が点滅、チラツキを起こしていました。
さすがにこれだけ大量な不良は見たことがないので、まじまじと見てしまいました!
見ると、ここ3、4年でネットショップやヤフオクで出回り始めた、メーカー品の半額くらいの、怪しい安いやつでした。
仕事柄、LED照明には詳しいので、よくわかります。
やっぱり、安いのはそれなりなんですね。でも、同時に故障って、すごいなぁ と思いました。
おそらく致命的な欠陥があるのでしょう。電源に。
ちなみに、今でも普通に売ってます。ヤフオクで!
あんまり安いのはやめた方がいいっすよ。安かろう、悪かろう、また買うことになるだろう です。
目安として「PSE」マークがあるかどうか確認してください。
電気用品安全法適合 ってやつです。
本当は、これがないと売ってはいけないんですけどね!!
安いのは、まずこれがありませんので。経験上。
今日、仕事帰りに某スーーーパーに行ったら、ほとんどのLED電球が点滅、チラツキを起こしていました。
さすがにこれだけ大量な不良は見たことがないので、まじまじと見てしまいました!
見ると、ここ3、4年でネットショップやヤフオクで出回り始めた、メーカー品の半額くらいの、怪しい安いやつでした。
仕事柄、LED照明には詳しいので、よくわかります。
やっぱり、安いのはそれなりなんですね。でも、同時に故障って、すごいなぁ と思いました。
おそらく致命的な欠陥があるのでしょう。電源に。
ちなみに、今でも普通に売ってます。ヤフオクで!
あんまり安いのはやめた方がいいっすよ。安かろう、悪かろう、また買うことになるだろう です。
目安として「PSE」マークがあるかどうか確認してください。
電気用品安全法適合 ってやつです。
本当は、これがないと売ってはいけないんですけどね!!
安いのは、まずこれがありませんので。経験上。