デジタルとアナログのはざま
はいさい。シーサーズ・ラボのイェスタデイです。
ども。
一年に一度の銀行に行ってきました。
わたくしイェスタディ、貯蓄が趣味のジジババのごとく500円玉貯金をしていてます。
しかも、結構狂ったようにやっていて、
おつりは常に500円が出るように計算して出します。
よく店員さんに、「???」な顔をされます。
そして出来た500円は意地でも使わない。。。
そして、年末に一気に銀行に預けて清算。
ということをここ何年か続けてます。
ジャラーっと。
もう枚数を数える気もさらさらなくて、銀行まかせ。
銀行に行けば機械で一気に数えて、はいいくらですってなります。
例年通り去年の暮れに預けに行きました。
結果、過去最高額!!
しかも、例年の金額を大幅に超える額でした。
うそでしょ?えっ?なんで?そんなにあった?
という気持ちのまま通帳を記入して帰宅しました。
その5時間後。。。
見知らぬ番号から携帯電話に着信が。
「●●銀行のxxですが、本日お預かりした額に誤りがありました。」
・・・・・・・えっ?そんなことあるの(; ・`д・´)
機械だよ、マシンでAIな世の中でそんなことってあるん…?
話を聞いているとどうやら機械で数えた後の
紙に書いた数字の「6」と「0」を見間違えた様子。
なるほどね、そういうことね。そこは手動かい。
ということで、再び銀行へ行って修正してもらいました。
そうだよね、ちょっと金額が多すぎるって思ったさ。
はかない夢でした。
ども。
一年に一度の銀行に行ってきました。
わたくしイェスタディ、貯蓄が趣味のジジババのごとく500円玉貯金をしていてます。
しかも、結構狂ったようにやっていて、
おつりは常に500円が出るように計算して出します。
よく店員さんに、「???」な顔をされます。
そして出来た500円は意地でも使わない。。。
そして、年末に一気に銀行に預けて清算。
ということをここ何年か続けてます。
ジャラーっと。
もう枚数を数える気もさらさらなくて、銀行まかせ。
銀行に行けば機械で一気に数えて、はいいくらですってなります。
例年通り去年の暮れに預けに行きました。
結果、過去最高額!!
しかも、例年の金額を大幅に超える額でした。
うそでしょ?えっ?なんで?そんなにあった?
という気持ちのまま通帳を記入して帰宅しました。
その5時間後。。。
見知らぬ番号から携帯電話に着信が。
「●●銀行のxxですが、本日お預かりした額に誤りがありました。」
・・・・・・・えっ?そんなことあるの(; ・`д・´)
機械だよ、マシンでAIな世の中でそんなことってあるん…?
話を聞いているとどうやら機械で数えた後の
紙に書いた数字の「6」と「0」を見間違えた様子。
なるほどね、そういうことね。そこは手動かい。
ということで、再び銀行へ行って修正してもらいました。
そうだよね、ちょっと金額が多すぎるって思ったさ。
はかない夢でした。